トラブル

ー生活トラブルのご相談は全国の調査士会窓口へ。当サイトは

トラブル

解決の為の専門相談サイトです。
  トラブルでお困りの方へ トラブル解決のサポートサイトです 全国調査士会マップ
 

ネットオークショントラブル


 ご相談項目のご案内
インターネットトラブル
契約トラブル

男女間のトラブル

家族内のトラブル
サービス取引トラブル
マルチ商法トラブル
代理店商法トラブル
いやがらせトラブル
賃貸住宅トラブル
その他のトラブル
 トラブル調査が必要なとき
調査が必要なトラブル
トラブル調査依頼窓口
 サイトの運営について
東京探偵調査士会のご案内
情報の取り扱いについて
お問い合わせ



東京探偵調査士会
探偵・興信所へのトラブル調査依頼

 

  トップページ ネットオークショントラブル  
 
  トラブル事例

ネットオークションは、インターネットにアクセスできれば誰でもどこからでも気軽に参加ができ、ほしいものを探したり、不用品を売ったりするなど非常に手軽なオークションですが、現物を手に取って確認することができない分、或いは匿名などでお互いの素性がわからない分、トラブルは発生し易いようです。トラブルの事例をいくつかあげてみました。

  1. DVDレコーダーを落札して代金を振り込みましたが、1ヶ月以上経っても商品が届かず、相手にも連絡がまったくとれなくなってしまった。
  2. 高値で落札したミニチュアダックスフンドは、先天性の股関節障害があることがわかり、出品者のペットショップに解約を申し出たが一切応じるつもりはないといわれた。
  3. 落札した有名画家の絵画を専門家に鑑定してもらったら完全な偽物で、出品者は返送すれば返金するというので送り返したが、その後の連絡がとれない。
  4. ノートブックパソコンを出品し落札され、なぜか相手は半金だけ入金してきて直接相手に問いあわせると「半額にしてくれ」とのこと。お断りして返金しようと思ったのですが、なんのかんの難癖をつけて口座番号は教えてくれず、しかも入金された金額に1日ごとの利息をつけると言われすでに利息だけで落札額の2倍になってしまいました。


  トラブルを防ぐために

 ネットオークションは個人売買が原則ですが、出品者が事業者であれば特定商取引法などの適用ができますので、その点はトラブルを回避するために、ひとつの判断材料となり得ます。
 しかし前述のように、匿名性が高いことで特に個人売買になると、解決は難しくなり、間に位置するオークション運営者も、基本的には“場”を提供しているだけですので「当事者同志で解決してください」ということになります。
トラブルを避けるには、上記のようなケースもあり得るということを念頭に置き、事前にオークションのガイドラインなどをよく読んで、自己責任において参加するということをよく理解する必要がまずあります。しかしどんなに注意していても、悪質な手口は振り込め詐欺(オレオレ詐欺)のように進化しています。決してそれがすべてではなく、ごく一部の人間による悪質行為ですが、油断は禁物です。

調査士会のご案内プライバシーポリシーサイトマップお問合せ
東京探偵調査士会調査本部 〒106-0031 東京都港区西麻布2-25-21 西麻布2521ビル1003 03-6418-4270(代)

copyright 2004© 東京探偵調査士会. All Rights Reserved